12月, 2018
Event Details
「てつがくてきたいわ」 とは? 何か意見を言えば どこかから否定の言葉が飛んでくる昨今 気軽に自分の想いを口に出すのにも気を遣います。 そんなとりあえず否定をしたい方々の目を 気にすることなくのびのびと 自分の意見を言い 他者の意見を聴く そして考え 言葉を交わす。 自分の正当性を戦わせる戦場ではなく 参加者の言葉から刺激を受けつつ 自分の考えを深めて それを場に投げ反応を楽しむ リアクションから新たな気付きを発見する 対話し、考え、また対話する そんなみんなで行う知的な対話の場を 吉田究さんをゲストにお迎えして開催します。 テーマは「多数決が絶対じゃない!」 場の流れは ・対話における注意点を紹介 ・対話スタート(前半) ・小休憩 ・対話スタート(後半) ・会自体の振り返り といった流れで行ってゆきます。 【詳細】 参加費¥500(会場費) 会場 コマド 時間 19:00〜21:00 【申込み方法】 以下のいずれかの方法でお申込みください。 ・イベントページの参加ボタンを押してください。 https://www.facebook.com/events/205774640348937/ ・info@co-mado.jp宛に参加表明・氏名・参加人数を記載してメールを送信してください。 ・079-558-7444(㈱いなかの窓)へお電話をお願いします。 ゲスト 吉田究さん 県内の高校国語教員。現在は大学院に在籍し、「哲学的対話」について研究し(よっかなぁと思っ)ている。三田市在住。49歳。
Event Details
「てつがくてきたいわ」
とは?
何か意見を言えば
どこかから否定の言葉が飛んでくる昨今
気軽に自分の想いを口に出すのにも気を遣います。
そんなとりあえず否定をしたい方々の目を
気にすることなくのびのびと
自分の意見を言い
他者の意見を聴く
そして考え
言葉を交わす。
自分の正当性を戦わせる戦場ではなく
参加者の言葉から刺激を受けつつ
自分の考えを深めて
それを場に投げ反応を楽しむ
リアクションから新たな気付きを発見する
対話し、考え、また対話する
そんなみんなで行う知的な対話の場を
吉田究さんをゲストにお迎えして開催します。
テーマは「多数決が絶対じゃない!」
場の流れは
・対話における注意点を紹介
・対話スタート(前半)
・小休憩
・対話スタート(後半)
・会自体の振り返り
といった流れで行ってゆきます。
【詳細】
参加費¥500(会場費)
会場 コマド
時間 19:00〜21:00
【申込み方法】
以下のいずれかの方法でお申込みください。
・イベントページの参加ボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/205774640348937/
・info@co-mado.jp宛に参加表明・氏名・参加人数を記載してメールを送信してください。
・079-558-7444(㈱いなかの窓)へお電話をお願いします。
ゲスト
吉田究さん
県内の高校国語教員。現在は大学院に在籍し、「哲学的対話」について研究し(よっかなぁと思っ)ている。三田市在住。49歳。
Time
(水曜日) 7:00 PM - 9:00 PM
Location
コワーキングスペース「comado」
兵庫県篠山市西新町179リトル丹波ビル西棟103号
No Comments